February 30th

2月30日

Saturday, 12 May 2012

タイタニック3D in Electric Cinema

›
4月15日にNotting Hill Gate(ノッティングヒルゲート)から歩いてPortbello Road(ポートベロウロード)の端にあるElectric Cinemaで「Titanic 3D」を観て来た。元々好きだったアンティークからの延長で17、8、9世紀の装飾やイン...
Wednesday, 18 April 2012

パリ 四日目&五日目 〜エロティシズム博物館、ルタンスの香水、王女ミュラ〜

›
四日目 午前中はエロティシズム博物館( The Museum of Eroticism )へ。古くは石器時代から現代まで、西洋から極東の日本までの快楽の陳列。カーリーヘアの男が狐の耳と牛の足がはえた男性器に股がっている魔除けの鈴、ヤン・シュバンクマイエルの映画「快楽共犯者」に出て...
Saturday, 14 April 2012

パリ 三日目 〜Jean-Pierre Alaux、薔薇刑、空山基〜

›
日の出を待たずして暁起し、蚤の市に向かった。パリには三大蚤の市が北(クリニャンクール)、東(モントルイユ)、南(ヴァンヴ)にそれぞれあって、その中でクリニャンクールは登録されている店舗だけでも3000を超すパリ最大のアンティークマーケットである。全体で見ると広いが区画ごとにある程...
Friday, 2 March 2012

パリ 一日目&二日目 〜高級コーラ、盗難ワープ、〜

›
一日目 2011年の暮れ、イギリス南西部の旅から帰って、間髪入れず、31日からフランスに行って来た。といってもドーバー海峡の対岸なので異国に行くというよりは本州から北海道に行く感覚に近い。バスに乗ってそれが更にフェリーに乗っていくのだけれど、フランス経験の有る友達が行っていた、乗...
Monday, 13 February 2012

セルジュ・ルタンス 〜無機質なユートピア〜

›
『ルタンスが器用するモデル達は、顔立ちは固より、性格から思考まで吟味される。また、ルタンスの初期の頃の作品に登場するモデル達は、撮影の一週間前から花で溢れた部屋で花に囲まれて過ごし、薔薇の花びらのスープや、薔薇の花びらのサラダを食べてルタンスの世界を体現する為の準備をしたという。...
2 comments:
›
Home
View web version

About Me

Sogo Hiraiwa
View my complete profile
Powered by Blogger.